西田 貴一さんの記事

2014 あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます! このブログではご無沙汰しているアライドアーキテクツCTOの西田です。 2014年は、アライドのエンジニアも元旦からリリースがあるメンバーもいて 大変だったようですが、無事終わったのでほっとしてます。 2013年のアライドのエンジニアにとって大...

エンジニア交流会!
最近肘を骨折してしまいましたが、あまり誰にも心配されていない西田です。 もちろん、仕事には一切支障をきたしておりません(そのつもりです) さて、先日アイスタイルのエンジニアのみなさんと交流会を行いましたので、そのことについて書こうと思います。 目的としては、お互いを良く知ろうということ...

オフィスリニューアル!
皆様、またもやアライドアーキテクツ西田です。 今回はオフィスのレイアウトを先日変更しまして、いい感じに仕上がったのでご紹介したいと思います。 まずは、レイアウトを変更しようと思った背景なんですが、エンジニアの働く様子を見ていて メンバー間でコミュニケーションを取るときに、後ろを向いて話...

Engine Yard CloudでPH...
お久しぶりです。アライドアーキテクツ西田です。 我がアライドアーキテクツのシステムチームにも、4月から新卒で2名がジョインしてくれて日々成長している姿を見ていると自分はどうだったかな?って考えますが思い出せません。。。 さて、それはさておき今回はPaaSのEngine Yardのサービス...

herokuでphp!
こんにちわ、引き続きアライドアーキテクツ西田ですw 今回はherokuでphpを動かしてみようと思います。 herokuはFacebookアプリでもバンドルされていて、PaaSとして世界的に知られているクラウドサービスです。 インフラにはAWSを使われているようですが、その上にデプロイ...

2013年ブログ初め
みなさん、あけましておめでとうございます! アライドアーキテクツ西田です。 2013年初のブログ記事ということで、去年の振り返りや今年の抱負などをお伝えしたいと思います。 2012年からアライドのエンジニアとして、発信することを前提に2つの取り組みを実施しようと進めてきました。 1つ目は...

OpenMediaConference2...
iPhone5が発表されましたね。 先日iPhone4Sが水没して、以前のiPhone4を引っ張りだして使っていた私にとっては、発表から1週間後に手に入ることはとてもナイスなニュースですが、期待していたNFCに関しては対応してなかったということで非常に残念でしたね。 ということで、こんにちわ...

2012 開発合宿 〜Summer編〜
こんにちわ アライドアーキテクツ 西田です。 番外編ということで、今回は私たちアライドアーキテクツのエンジニアが毎年行っている 『開発合宿』について書いてみたいと思います。 アライドアーキテクツでは創業当時から、エンジニアで開発合宿に行く!ということを続けていまして 今回で6回目(1...

Google+ API
このエンジニアブログもようやく2周目に入りまして 前回のはじめまして投稿以来になるアライドアーキテクツ西田です。 最近ちょっと気になってるが、まだデベロッパーの人たちがあまり関心をよせてないであろう Google+ なんぞを題材にしたいと思います。 【Google...

アライド エンジニアブログ はじめました
はじめまして、アライドアーキテクツの西田です。 今年からアライドのエンジニアブログをみんなで書いていこう!ということで、始めることになりました。 まず第一弾として私が書くことになったのですが、このエンジニアブログを書くきっかけになったのが、2011年末にエンジニアメンバー全員で休日に集ま...