勉強会・セミナー

5月21日に勉強会(AWDD#7)を開催...
こんにちは。 5月21日(水)に7回目の勉強会&交流会を弊社にて開催します。 今回はJavaScript関連のセッションを2つ行います。 詳細&申し込みは下記からお願いします。 JavaScript&TypeScript+Knockout勉強会(AWDD#7) 参加費は無料...

【重要変更】2月19日→3月12日(水)...
3月12日(水)に変更になりました。 お間違えのないようお気を付け下さい。 こんにちは!今日は、勉強会のお知らせをさせてください。 2月19日(水)に6回目のAWDD勉強会を行ないます。 19日から20日にかけて、関東で大雪の可能性があるため延期とさせて頂きました。 ...

12月26日に勉強会(AWDD #5)を...
17日→26日に変更になりました。お間違えのないようお気を付け下さい。 こんにちは。 12月26日に5回目の勉強会&交流会を弊社で開催します。 今回は2つのセッションを行います。 1つ目は「30分クッキング~PHPで簡単に作れるFacebookアプリケーション~」...

エンジニア交流会!
最近肘を骨折してしまいましたが、あまり誰にも心配されていない西田です。 もちろん、仕事には一切支障をきたしておりません(そのつもりです) さて、先日アイスタイルのエンジニアのみなさんと交流会を行いましたので、そのことについて書こうと思います。 目的としては、お互いを良く知ろうということ...

7月10日に勉強会(第4回)を開催します...
表題の通り、7月10日に4回目の勉強会を弊社で開催します。 今回はデザイナーにフィーチャーした内容になっており、弊社で自社サービスのデザインに携わっているデザイナーと、Increments株式会社でQiita等のデザインやコーディングを担当している小西さんの二人に「コードを書かないデザイナー...

QiitaのHackathonの参加レポ...
こんにちは。システムエンジニアの金箱です。 先日、弊社岩間とともにQiita Hackathonに参加してきたので、レポートします。 ハッカソンとは、サービスの企画から開発までを1日から数日の間に行うイベントです。 詳しくはwikipediaのハッカソンの項目をご覧...