新井 正貴

2014.06.03

nanapi勉強会 vol2 (shell tips会)に行ってきた

お久しぶりです。Perfumeエンジニアの新井です。
先日、9月にあるPerfumeのアリーナツアーのチケットが無事当選したので、夏休みを利用して行ってきますm(_ _)m

さて、今回はさしぶりにPerfumeネタから遠ざかって、
先週の木曜日に行ってきた『nanapi勉強会 vol2 – Shellの活用でこれだけ毎日が便利になる』のことについて書いていこうと思います。

これは、ちょっと前に@naoya_itoさんのshell tipsに関するtweetをまとめたんですが、そのtogetterがバズったことがきっかけとなり、nanapiさんが勉強会を開催してくださいました。
naoya_itoの火を噴いたシェルtips – Togetterまとめ

これは行かねばと思い参加してきたんですが、せっかく行ってきたのでこの勉強会で得てきたことをここでまとめていきます。
発表された資料は、nanapiの@wadapさんのブログで紹介されていました。
詳しくはこちらをご参照ください。
nanapi勉強会vol2でshellについて話す会を企画した&話した&まとめた

興味をもつ&もっと効率良いやりかたがあるのではと疑う

@sotarokさんがこのことを述べていました。
【発表資料:シェル苦手な人に、今日から始めて欲しい3つの考え方

このtweetも同じようなことを話してますね。

また、
「◯◯さんが言ってたアレ、いつも鬱陶しいと思ってたやつが解決できるやつや!」⇐ 定着する
「◯◯さんが言ってたアレ、もしかしたら便利っぽいから設定入れよう!」⇐ 定着しない
とも資料のなかでありました。

かなり納得感あります。。
自分でもよくあることですが、不便とか面倒とかダルいとかのネガティブな感情を実際に感じていないと、結局なにも変わんないすね(´・ω・`)

普段から効率化とかに興味をもつことが大事ですが、
自分にはない気付きを得るために、他の人の操作を覗きこんだり、ペアプロしてみるといいよねとのことでした。

また@namikawaさんが、
Historyにあるコマンドの実行数ランキングを、お互いに見せ合ってみるのもなかなか面白くていいよと述べていました。【発表資料:bash(set)コマンドオプション3選

このランキングを出力するコマンドは以下のとおり。

Key Repeatを速くする

Key Repeatに関してはこれまでいじったことなかったんですが、
この設定を速くすると、めちゃくちゃサクサク動いて開発効率がぐんとあがりました!
※ ただカーソルがサクサクっと動いているだけで、開発はやくなった気分になっているだけな気もしますが…( ゚д゚)ハッ!

これは、キーボードの設定からいじることができます。
一度はやくしてしまったら、デフォルトはぬるぬるっと遅すぎてもう戻れないです。。

僕はOS Xの設定の最速値で設定していますが、
それにも満足できずさらなる速さを求めたいという人には、KeyRemap4MacBookというソフトもあるのでmacユーザの方はぜひ。

zawで快適なzshライフを

@naoya_itoさんのLTでzawが紹介されていました。
【発表資料:zawで快適シェル生活

zawとは、Emacsにおけるanything.elとかvimにおけるunite.vimに対応するpluginとのことです。

これを使うと、
・履歴の検索
・ディレクトリの移動
・gitの操作
などなどといったことがインクリメンタルサーチで検索できて、実行できちゃいます。

このzawはめちゃくちゃ便利なんですが、
動いているデモを見たほうがわかりやすいと思うので、以下のQiitaの記事をぜひご参照ください。
(installから設定方法も記述されています)
zaw(zsh anything.el-like widget)による圧倒的な操作性の向上

※ zawはzsh上で動くpluginです。使っているshellがzshじゃないよという場合は、oh-my-zshとかをインストールしてさくっと設定してみるのがオススメです。

また資料のなかで、「ポケットひとつの原則」という話を取り上げていました。
これは「超」整理法―情報検索と発想の新システム (中公新書)という本に出てくる言葉で、

『書類やら物を一つの場所に集めておくこと、決して分散させないことの重要性』

を説いているものでした。一つの場所に集めておけば、取り出すときに簡単でしょっていう考え。
(参照:NEWYORKABLE)

zawはこの「ポケットひとつの原則」を実現できるツールなので、これからもっと使いこなしていこうと思います。

まとめ

以上、この勉強会で得てきたことを、かいつまんでお伝えしました。

shell操作の勉強会だったので、効率化や繰り返しとムダをなくすというメッセージが強かったですが、
それはプログラマの三大美徳である『怠慢・短気・傲慢』に通じるものだという話がありました。

うちの石田さんも常に言っているこの三大美徳を体現できるよう、もっと頭使ってがんばります…

それでは、みなさん快適なshell生活をお過ごしくださいm(_ _)m